ミドル世代(30代・40代・50代)の
求人・採用に関するブログ

投稿日:

志望動機を書く時の基本ルール

この段落では志望動機を記入する時の基本ルールを解説していきます。


3部構成(結論、理由、締め)
志望動機を書く時に、いたずらに文字数を増やすだけだと、かえって読みづらい文章になり、あなたがアピールしたいことが何かが伝わりにくくなります。ですから、志望動機を書く時には簡潔に伝えることが大切です。簡潔な文章を書くときには3部構成を意識しましょう。

3部構成とは「結論」→「理由」→「締め」の順番で説明していく方法です。最初に書く「結論」では、転職先の企業で何を実現したいのかを明確に伝えます。次に「理由」では、あなたが実現したいことがどうして転職先の企業でかなうのかを説明します。

そして、最後の「締め」とは、結論より一歩考えを深めたまとめです。ここでは転職先の企業でどのように貢献していきたいのか、どのような意欲を持っているのかを伝えましょう。この順番で説明することで、あなたのアピールポイントを採用担当者に分かりやすく伝えることができます。

結論から物事を伝える方法はロジカルシンキング(論理的思考法)の上で、とても重要なことだと言われています。また、物事を簡潔に説明する力は、仕事のプレゼンテーションなどでも必要となるでしょう。志望動機の書き方を通して、採用担当者は応募者の論理的思考力をチェックすることもできるのです。



文字数は200〜300文字が一般的
文字数に指定がない場合は、志望動機は3部構成で説明した3要素を入れた上で、200文字〜300文字でまとめることを目指すのが、読みやすい文量となりおすすめです。もちろん、記入スペースの大きさによって求められる文字数は前後します。その場合は、最低でも記入欄の8割以上を埋めるようにしましょう。

ミドル世代(30代・40代・50代)の求人 WEBご応募

SNSでシェアする



関連記事
岡山の賃貸アパート・マンション管理ならエイブルネットワークの賃貸管理 岡山の店舗/テナント・事務所・倉庫・工場 物件情報サイト 岡山・倉敷/香川・高松の売買物件は、BRUNO不動産へ! エイブルネットワーク岡山・倉敷の賃貸総合情報 ママ世代への求人・採用情報【BRUNO不動産】 岡山の求人・採用・中途採用!エイブルネットワークBRUNO不動産!

FLLOW US

Copyright 2023 BRUNO Real Estate Inc. All Rights Reserved.